8N0CLEAN運用の記録
全国受信環境クリーン月間 JARL特別局 2007 |
|
■ 岡谷・ちのクラブ担当運用総計 |
8NOCLEAN/0全国受信環境クリーン月間特別局の岡谷・ちのクラブ担当期間中(2007年9月16日〜20日)の
運用局数は668局となりました。
【バンド・運用地別】
月日 |
運用場所 |
3.5 |
7 |
21 |
29 |
50 |
144 |
430 |
1200 |
総計 |
SSB |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
WIRES |
ECHO
LINK |
FM |
FM |
9/16〜17 |
塩尻市高ボッチ高原
(JCC#0915) |
|
137 |
8 |
10 |
26 |
159 |
42 |
1 |
17 |
2 |
68 |
4 |
474 |
9/17〜18 |
岡谷市
(JCC#0904) |
35 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
9/19 |
諏訪市
(JCC#0906) |
|
|
|
|
23 |
|
2 |
|
|
|
22 |
|
47 |
9/20 |
諏訪郡富士見町
(JCG#09011C) |
|
|
|
1 |
|
111 |
|
|
|
|
|
|
112 |
総計 |
35 |
137 |
8 |
11 |
49 |
270 |
44 |
1 |
17 |
2 |
90 |
4 |
668 |
【バンド・エリア別】
エリア |
3.5 |
7 |
21 |
29 |
50 |
144 |
430 |
1200 |
総計 |
SSB |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
WIRES |
ECHO
LINK |
FM |
FM |
0 |
5 |
15 |
2 |
9 |
20 |
37 |
27 |
1 |
1 |
|
38 |
4 |
159 |
1 |
12 |
1 |
2 |
2 |
17 |
143 |
5 |
|
6 |
1 |
39 |
|
228 |
2 |
5 |
2 |
1 |
|
9 |
64 |
10 |
|
2 |
|
13 |
|
106 |
3 |
9 |
20 |
|
|
2 |
20 |
1 |
|
5 |
|
|
|
57 |
4 |
2 |
20 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
24 |
5 |
|
17 |
|
|
|
3 |
|
|
1 |
|
|
|
21 |
6 |
|
20 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
1 |
|
|
23 |
7 |
2 |
13 |
|
|
|
1 |
|
|
1 |
|
|
|
17 |
8 |
|
29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
9 |
|
|
|
|
1 |
|
1 |
|
|
|
|
|
2 |
DX |
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
総計 |
35 |
137 |
8 |
11 |
49 |
270 |
44 |
1 |
17 |
2 |
90 |
4 |
668 |
|
|
■ 塩尻市高ボッチ高原移動運用記録 |
「グランドミーティング in 高ボッチ」会場からの運用局数は474局となりました。
【運用情報】
運用年月:2007年9月16日〜17日
運用場所:長野県塩尻市高ボッチ高原(JCC#0915)
運用担当:岡谷アマチュア無線クラブ(JARL長野県支部地域クラブ:No.09-1-2)
【バンド・エリア別】
エリア |
7 |
21 |
29 |
50 |
144 |
430 |
1200 |
総計 |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
WIRES |
ECHO
LINK |
FM |
FM |
0 |
15 |
2 |
8 |
16 |
29 |
25 |
1 |
1 |
|
32 |
4 |
133 |
1 |
1 |
2 |
2 |
7 |
58 |
5 |
|
6 |
1 |
26 |
|
108 |
2 |
2 |
1 |
|
3 |
48 |
10 |
|
2 |
|
10 |
|
76 |
3 |
20 |
|
|
|
20 |
1 |
|
5 |
|
|
|
46 |
4 |
20 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
21 |
5 |
17 |
|
|
|
3 |
|
|
1 |
|
|
|
21 |
6 |
20 |
1 |
|
|
|
|
|
1 |
1 |
|
|
23 |
7 |
13 |
|
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
14 |
8 |
29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
29 |
9 |
|
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
1 |
DX |
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
総計 |
137 |
8 |
10 |
26 |
159 |
42 |
1 |
17 |
2 |
68 |
4 |
474 |
【バンド・運用者別】
運用者 |
7 |
21 |
29 |
50 |
144 |
430 |
1200 |
総計 |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
SSB |
FM |
SSB |
WIRES |
ECHO
LINK |
FM |
FM |
JE0TGY |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
1 |
JG0BGW |
109 |
|
|
12 |
32 |
4 |
|
|
|
|
|
157 |
JH0FFT |
|
|
|
|
46 |
33 |
|
|
|
12 |
|
91 |
JH1QQN |
|
|
|
|
50 |
|
|
|
|
|
|
50 |
JJ0MZA |
|
|
|
|
|
5 |
1 |
17 |
|
18 |
|
41 |
JR0CST |
|
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
30 |
JR0IVN |
22 |
8 |
10 |
1 |
1 |
|
|
|
2 |
38 |
3 |
85 |
JR0LME |
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
13 |
JR0LYL |
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
総計 |
137 |
8 |
10 |
26 |
159 |
42 |
1 |
17 |
2 |
68 |
4 |
474 |
・21MHz運用ではマレーシア(9M2)、台湾(BU2)のDX2局が含まれます。
・VUHFの最長距離QSOは以下の通りです。
50MHz SSB:兵庫県神戸市
144MHz SSB:岡山県岡山市
144MHz FM :大阪府大阪狭山市
430MHz FM :栃木県芳賀郡
|
|
■ 岡谷市移動運用記録 |
【運用情報】
運用年月:2007年9月17日〜18日
運用場所:長野県岡谷市(JCC#0904)
運用担当:JR0IVN(岡谷アマチュア無線クラブ)
【バンド・エリア別】
エリア |
3.5 |
SSB |
0 |
5 |
1 |
12 |
2 |
5 |
3 |
9 |
4 |
2 |
7 |
2 |
総計 |
35 |
|
|
■ 諏訪市移動運用記録 |
【運用情報】
運用年月:2007年9月19日
運用場所:長野県諏訪市霧ケ峰高原(JCC#0906)
運用担当:JR0CST(ちのアマチュア無線クラブ/南信地区幹事)
JR0IVN(岡谷アマチュア無線クラブ)
【バンド・エリア別】
エリア |
50 |
144 |
430 |
総計 |
SSB |
FM |
FM |
0 |
4 |
2 |
6 |
12 |
1 |
10 |
|
13 |
23 |
2 |
6 |
|
3 |
9 |
3 |
2 |
|
|
2 |
9 |
1 |
|
|
1 |
総計 |
23 |
2 |
22 |
47 |
|
|
■ 諏訪郡富士見町移動運用記録 |
【運用情報】
運用年月:2007年9月20日
運用場所:長野県諏訪郡富士見町入笠山(JCG#09011C)
運用担当:JR0CST(ちのアマチュア無線クラブ/南信地区幹事)
【バンド・エリア別】
エリア |
29 |
144 |
総計 |
FM |
SSB |
0 |
1 |
8 |
9 |
1 |
|
85 |
85 |
2 |
|
16 |
16 |
4 |
|
1 |
1 |
7 |
|
1 |
1 |
総計 |
1 |
111 |
112 |
|
|